たまにはアウトプットを
自由と孤独は表裏一体で
人や物事に縛られたくなければ
誰とも関わらず一人でいるのが最適だと思う
ただ人間は社会的な生き物なので
他者との関わりを断つと
それはそれで孤独を感じる訳で
そういう時に僕らは自由をそっと差し出す
例えば僕の普段着が
トランプの絵柄風だったり
ふんどしだったとする
一人でいる分にはいいが
誰かと出かける時は
ちゃんとした格好をする訳です
流石にこの格好は嫌だろうなみたいな
自由と孤独を愛する男の代名詞
スナフキンだって
来客があればコーヒーの一つ出すだろうし
ムーミン谷に降りるときは
いつもの洋服と帽子をかぶるはず
あいつテントの中ではきっと全裸ですよ
そういう小さなレベルの自由を差し出して
はじめて他者と繋がれるわけですね
歳をとるにつれて
必要とされる社会性は増していく訳で
自由を差し出す頻度は上がっていく
自由だとか自分らしさを貫く事は
自分の言動に対して
常に責任を取り続けるという事
責任を取らないのは子供で
年相応の立ち振る舞いができないのは
人の目には随分と不気味にうつるものです
責任も取らず
自由も差し出さず
みんなと仲良くしたい
それは無理な話で
自由とやりたい放題を誤解している
悲しきモンスターの行末はどうなっていくのかな
そんなことを思った
自分で気づけない時は
他者の気づきに助けてもらうしかない
勇気を出して言ってもらった言葉には
耳を傾けられる柔軟さは持っていたい
ただ人の言葉なんて無意味で
結局のところ何か変わるためには
自分自身が強く願って行動しないといけなくて
そのためには「痛み」を知らないと無理だろうなぁ
かわいいモンスター
最近は改めて孔子の論語を読んでいて
2500年前だろうが今だろうが
人間の悩みや行動はほとんど変わらねえな
なんて思っています
それでは皆様
ご自愛ください
⚫︎以智說愚必不聽
⚫︎君子喩於義、小人喩於利
⚫︎君子和而不同、小人同而不和